診療時間

診療受け付けは

月曜―金曜
AM8:30 から PM12:00
PM2:00 から PM6:00

土曜
AM8:30 から PM1:00

日、祝祭日は休診です。
毎週 水曜午後は前院長の齊藤栄宏が診察しておりましたが、高齢のため引退いたしました。現在は診察は全て現院長の齊藤寛が行っております。予約制ではありませんがご希望の方は是非いらしてください。

2015年6月23日火曜日

近況ですが おやじ柔道(100)

ずいぶん御無沙汰してしまいました。

前回かなり否定的な事ばかり書いてしまったので、子供の少年柔道と、おやじ柔道が終わってしまったと思われた方も多い事でしょう。

その後も柔道一家は変わらず練習を積んで現在に至ります。

あれから結構いろんなことがありました。

まずは、長女のマオが試合で勝てるようになってきました。
相手にぶら下がる内股しか出来なかったのが、足を上げて体を回すことを覚えたのです。
加えて身長が大きく伸びてきているせいで、けんけん内股がはまるようになったのです。
先日もJA花咲の大会で2部リーグですが優勝を収めました。
内股で次々と一本勝ちを決める姿は、少し前までのへたれの姿が信じられないほどのインパクトで、多くの方からお褒めの言葉を頂きました。


なんとか小学校のうちに開花が間に合ったようで、柔道小学生の親として嬉しい限りです。

マオが来年上がる予定の中学は柔道部がありません。
出来ればここまで積み上げた柔道を、中学でも続けていけたら言うことは無いのですが。
今後の活躍次第では進路の変更も有り得るかも知れません。


それはそうと期待の次女リオですが、そろそろ壁にぶち当たったようで今一つぱっとしません。
というよりも周りが強くなってきてその中で置いて行かれまいともがいている、そんな感じです。


動き自体は着実に良くなっていますので、いつか開花する日が来る筈と信じています。

「力必達」この言葉は真実です。
やればやっただけ還ってくるのが柔道です。

今、坂井町柔道教室はエースのA奈ちゃんが全国大会出場を決め、先日のJA花咲の大会でも常勝のK志君を下し優勝と快進撃で引っ張っています。

同じ道場で飛び抜けた子が出ると、不思議と周りの子も引っ張られて試合で予想以上の結果を残すものなんですね。

これだから少年柔道は面白い。
「人」の成長がこれほど間近に感じられて、感動させられる物はそう無いと思います。

子供達には小学校を卒業しても柔道を続けてもらいたい、せっかく一生懸命積み上げてきたものを捨ててしまうのは何とも惜しい、その思いは日増しに強くなってきております。

それでは。