診療時間

診療受け付けは

月曜―金曜
AM8:30 から PM12:00
PM2:00 から PM6:00

土曜
AM8:30 から PM1:00

日、祝祭日は休診です。
毎週 水曜午後は前院長の齊藤栄宏が診察しておりましたが、高齢のため引退いたしました。現在は診察は全て現院長の齊藤寛が行っております。予約制ではありませんがご希望の方は是非いらしてください。

2012年8月11日土曜日

おやじ柔道 弐段⑱

木曜の練習は休んでしまいました。
火曜日にいい汗かけたせいか、疲れが抜け切れてなかったのです。
おやじと言うほかありません。
そんな訳で今日は気合も新たに行ってまいりました。
もちろん少年の部の最初から。
ほんとは今日も寝違いで首が痛くて気乗りがしなかったのですが、週末の柔道は休むと一週間が終わった気がしないのです。
そういえば、土曜日の練習だけは、怪我の時以外は休んだ記憶がありません。

道場に入るとなんと数の少ないこと。
中学生は一人だけ来てました。
ギンガ君のお兄ちゃんのシンキ君です。
お母さんも来ています。
でも、キャプテンのコーセー君と妹のアカリちゃんはお休みです。
世間はお盆休みといったところでしょうか。

数えてみるとなんと8人。
遅れてユウサク君とヒバリちゃんがやって来て10人でした。

社会人のN川君も遅れてやって来て、大人は普通に集まったのですがこの人数ではやれることも限られてくる感じで、本日は約束寝技乱取りと、練習試合形式の乱取りで終了でした。
打ち込みもやらずじまいです。
その後、花火をやって解散。

聞けば今日は三国の花火大会で、中学生たちはそっちに行っているとのことでした。
それでは無理もありませんね。

練習はずいぶん早く7時半には終了してしまったのですが、成年の部にやってくるハセガワさんを待つことになりました。
待っている間、暇なので2G先生と世間話。
僕の仕事関係の話になりました。
鼻炎持ちでかなりひどいというのです。
特に黄砂が飛ぶと症状が強烈だとのことです。
で、黄砂について聞かれたのですが、実は耳鼻咽喉科の世界では黄砂はあまり話題になることはありません。
したがって黄砂について研究も為されなければ、論文も見たことがありません。
なぜならあれはアレルギーではなく、公害被害だからです。
さまざまな薬品が黄砂と混ざって害をなすといわれており、証明するための検査も存在しませんし、診断できないのです。
黄砂が健康被害を及ぼす事の証明も為されておらず、言わば俗説に過ぎないのです。
そんな訳で、「黄砂ってよく分からないんですよね」としか言えませんでした。

そんな会話をしているうちに8時半近くになり、結局ハセガワさんは現れずに本当の解散と相成りました。
こんな日もあるんですねえ。
おやじはほとんど何もせずに終わった感じです。

来週は火、木の練習はお盆でお休みだそうです。
土曜日から再開とのことで、おやじの一人参加は今日で最後になります。
約二週間の一人暮らしでしたが、もうすぐそれも終わりです。
嫁と子供らが帰ってきます、というか迎えに行きます。

一人は退屈で面白くありません。
以前ならこんな時は必ずパチンコに行っていたのですが、さすがに今回はそんな気が起きません。
勤務医から経営者となり、お金のありがたみが身に沁みるようになったせいでしょうか。
外来に閑古鳥が鳴いている今の季節、そんな無駄遣いする気になれないというのが本音です。
とりあえず明日の日曜は掃除洗濯などして暇をつぶしたいと思います。
ロンドン五輪の最終日、男子マラソンもありますね。
今夜はボクシングミドル級決勝もあります。

何とか暇をつぶせそうかな?

2012年8月7日火曜日

おやじ柔道 弐段⑰

今日は火曜日。
少年柔道教室の日です。
子供らは里帰り中なのでおやじだけでまたしても行ってきました。
行くとなんといとしの中学生白帯君が二人、回転運動しているではありませんか。
シュウ君とハヤテ君です。
ハヤテ君はお母さんも白帯レディース柔道家です。
こういう子たちはおやじの格好の餌食、いや練習相手です。
県立武道館の一般の柔道家相手では全く技が出せないダメおやじでも、こいつら相手ならやりたい放題です。
しかも体格は大人なので思い切り技を掛けても、どって事ありません。
巻き込みもOKです。
まさにへたくそおやじのためにそこにいるかのような存在なのです。

子供たちのほうは欠席が目立ち人数的には少なめでした。
が、反比例して大人たちは大人数でした。
メグミ先生と旦那さんのOK本先生に、会長のタイガー(虎)先生、中学生二人に指導者のY木先生(兄弟)。
先日北信越大会に出た福工大福井高校女子のM石さんも気が付いたら自由練習に参加していました。

おやじはちょっと勘違いして打ち込みから参加しました。
おかげでいつにも増して疲労困憊になってしまいました。
シュウ君との自由練習中、右ひざに違和感が走りました。
いや~な違和感です。
ズシリと来るような。
おもわずうずくまったところ、タイガー会長がすかさず「大丈夫ですか」と声を掛けてくださりシュウ君の相手を代わってもらいました。
ハセガワさんに言われた前十字靱帯でしょうか。
心配して少し休みましたが、そのうちなんでもなくなり練習に復帰しました。
無理は禁物です、おやじなんですから。

とりあえず今日はいい汗かけて満足です。
道着を洗って干すのがまた幸せです。

とりあえず無理せず細々とでも続けて行くのがおやじ柔道上達法だと思います。
全日本選手権を二度も制した金野潤先生も、中学で柔道を始めて中学時代は一度たりとも試合に勝つことが出来なかったが、継続することで誰でも強くなれるのが柔道だとDVDで言ってました。
おやじもそれで行こうと思います。

明後日の練習は気が向いたら行きたいと思います。

2012年8月4日土曜日

おやじ柔道 弐段⑯

奥さん、子供は栃木の実家に里帰り中。
当然週末は暇なので土曜日の坂井柔道教室へ行ってきました。
行くと指導者のY木先生のお母さんから「お子さん来ないのに来て頂きありがとうございます」なんて言われましたが、ジョークと思い軽く愛想笑いで返しておきました。

さて練習開始です。
引き運動、エビ、前方回転受け身はやりましたが、ほかの運動はさすがについていけそうになく、特に回転運動など失敗したらこっぱずかしくてできません。
まだまだ柔道バカになりきれていません。
それよりも、あまりの暑さに具合の悪くなる子(なっちゃん)や「先生、頭が痛い(リョウタ君)」とか、「耳が痛いので見てください(リュウヤ君)」とか「歯が抜けました(ショウちゃん)」とか何故かいろいろおやじに訴えてきて、結構その対応で忙しかったんです。
一応医者だからでしょうか。


そんなこんなで時間は過ぎてゆき、7時過ぎにはOBの社会人(三高と福工大の道着を着た)例の二人がやってきて、後は成年の部の開始を待つだけとなりました。
中学生が来るのを今か今かと待つおやじと今は柔道をやってないOBの若者二人。
しかし、いつまでたっても来る気配がありません。
とうとう来ませんでした。
「今日は解散だ~」とみんな窓締め、片づけていると道着を着たハセガワさんがいつものように遅れてやってきました。
にこにこしながらやる気まんまんです。
見ると柔道着の右そでが思い切り縦方向に裂けているではありませんか。手首から肩口まで思い切り露出してしまっています。
それも、三つぐらいに裂けていて、まるで縄のれん状態です。
それでもやる気満々なんですね~。

結局、一通り打ち込みをやってから寝技の研究を一時間ぐらいやりました。
OBの若者たちも付き合ってくれました。
成年の部責任者の2G先生も。

とにかく気持ちのいい汗はかけました。
みつわで今日購入した2.6L入るスポーツジョグにスポーツドリンク2L丸ごと入れていったのですが空になりました。

仕事も暇だし、家でも暇では人間ダメになりそうなので平日の柔道教室も参加しようかと思います。
木曜日の春江柔道教室成年の部にも一回参加してみようかと無謀な企てをしているおやじでした。
相手は中学生ではなく大学生なので、かなりきついことは間違いありません。

とにかく今日は汗でぐっちょり重くなった柔道着を洗って、干して寝ます。
明日は朝7時から隣の公園で町内会の草刈りです。

それでは。