診療時間

診療受け付けは

月曜―金曜
AM8:30 から PM12:00
PM2:00 から PM6:00

土曜
AM8:30 から PM1:00

日、祝祭日は休診です。
毎週 水曜午後は前院長の齊藤栄宏が診察しておりましたが、高齢のため引退いたしました。現在は診察は全て現院長の齊藤寛が行っております。予約制ではありませんがご希望の方は是非いらしてください。

2014年9月30日火曜日

第6回柔道フェスティバルが終わりました おやじ柔道(90)

今年も9月23日祝日に県立武道館で柔道フェスティバルが行われました。
リオが昨年小1女子の部で金メダルを獲得した大会です。
今年も金メダルを取る気満々で意気揚々と乗り込んだのでした。

今年の組み合わせは昨年より参加人数が少し増え、リオは第1シードにもかかわらず、3勝しないと優勝できない形でした。
昨年もシードで出させてもらい、2勝で優勝となったのですが今年はどうなる事やら固唾を呑んで二階観覧席から試合の行方を見守っていました。

試合は大道場のみで行われ、4面ある試合場のうち2面は中高生、残り2面を使って小学生男女の個人戦トーナメントが進行しました。

マオなどは1回戦でK道場の子に当たり、意外にも粘りましたが最後大外で1本負けして消えました。
相手は寝技で三角を使って攻めてくるなど、流石に着実な実力向上を感じさせました。
マオは意外にも全体的に良くはなって来ていますが、自分より大きい子には通用しない感じです。
体力をもっとつけないとこれより上は厳しいでしょう。
相手の子は決勝まで進みM衣ちゃんに負けて準優勝でした。
まあ、こんなもんでしょうか。
大外で惜しい場面も作りましたし。


マオにとっては後で怒られることも無く、褒められることも無く終わったので良かったのでしょう。

問題はリオです。
昨年この大会で優勝した直後に鎖骨を骨折し後退しましたが、順調に復活ロードを歩んできたかに見えたので、今大会も秘かに金メダルは堅いだろうと思っていました。
しかし、現実はそう甘くは無く準決勝でK道場に今年春から入った大きい子に背負いを返され、ポイント負けしてしまいました。


初戦の2回戦でも大きな子に返される場面があってヒヤリとしましたが、どうやら課題がたくさんあるようです。
寝技の稚拙さも敗因の一つです。

とはいえ内容的にはよく頑張っていました。
初戦では大内刈りを見事に決めていましたし、


敗戦となった準決勝でも背負いから追い込んで相手を転がすことに成功しました。



もう少し体重があればと悔やまれましたが、少年柔道は体重無差別なので仕方ありません。
片膝をつく低い背負いや小内刈りを武器にすれば小さい体が逆に武器にもなるのです。
福井は片膝も禁止なので、両膝を着けない低い超前傾姿勢での背負いになりますが。

敗戦が決まった瞬間、親父は一気に体の力が抜けてしまい、その後も数日間は魂の抜け殻状態が続きました。
この1年リオにべったり寄り添って練習中もいろいろへたくそなりに指導してきたつもりですが、まだまだ足りないようです。
むしろ他人の手に委ねた方が良いのかもしれません。
などと、いろいろ考えさせられました。

とはいえ、二人ともよく頑張ってくれました。
結果は出ませんでしたが内容は褒めてよいと思いました。

K道場とは同地区なので、これからいやというほど対戦があるでしょう。
相手は強いほどやりがいがあるというものです。
これからが楽しみです。

さて、柔道フェスティバルと言えば一般の部もあったりします。
ママさんの部もあります。

実は一般35歳以上の部へ出ないかとお誘いがあったのですが、断りました。
なにせ、あの大道場でみんなの目の前で試合などとても見せられたものではないと思うからです。

でも、いずれは出てみたいと思っています。
今はまだ修行が必要です。
親子ともども精進したいと思います。

次の試合は琵琶湖カップです。
マオは団体戦、リオは団体個人とフル出場が予定されています。
こちらも楽しみです。

前日の土曜日に小学校の運動会がありますが、雨天の場合翌日順延で琵琶湖と重なりはしないかそれだけが心配です。

土曜日晴れることを祈ります。

それでは。



0 件のコメント:

コメントを投稿