診療時間

診療受け付けは

月曜―金曜
AM8:30 から PM12:00
PM2:00 から PM6:00

土曜
AM8:30 から PM1:00

日、祝祭日は休診です。
毎週 水曜午後は前院長の齊藤栄宏が診察しておりましたが、高齢のため引退いたしました。現在は診察は全て現院長の齊藤寛が行っております。予約制ではありませんがご希望の方は是非いらしてください。

2013年3月14日木曜日

24年度最後の練習 おやじ柔道(38)

昨夜は県立武道館での練習でした。
先週は右ひじの痛みもあり練習は休んでしまいました。
それと、先週から花粉症の患者さんが一気に増えて診療がかなり遅くまでかかってしまったという理由も大きいです。
さすがにおやじの体力では練習に行く気にはなれませんでした。
というか精神的な疲れですね。

今期は最後の練習との事でしたが、人数的にはやはり少ないですね。
いつも残り15分で現れる参段のH本さんも昨夜はお休みでした。
その代わりと言ってはなんですが初段であんこ型体型のT嶋さんが居りました。
彼は身長170cm弱、体重100kgといったところでしょうか。
柔道家にありがちな体型ですが、腕力が弱いためあまり他人を投げているところは見ていません。
組手でも簡単に組勝てるため、はっきり言ってまず投げられることはなく、乱取り中に休むことも可能です。
少なくともこちらが怪我をする危険性は限りなく低いといってよいでしょう。

あと、一般の部で来ているのはいつもの高校生たちと、中学生、それと一般白帯のK林くんとK納くんです。
K林君は膝を負傷してから乱取りから遠ざかっております。
警察学校の試験に合格したそうで4月からはもう来れないとの事でした。

軽く準備体操をしてT嶋さんと打ち込みを5~6本、そのあと乱取りをしました。
やはりT嶋さんは組み手の力が弱く、いつもなら大人の有段者と3分組合うとスタミナ切れになるおやじですが3本連続で楽にやれてしまいました。
こういう時こそ普段できない技の確認、練習に絶好の機会です。
腰を低くして強引に刈り倒す大外刈り、最近めっきり影をひそめていたおやじの得意技の内股、これまた低く入って刈り倒す大内刈りなど、おやじの持ち技をしっかり確認、磨かせていただきました。
最近よく使っている袖釣り込み腰。
これはさすがに100kgの相手には通用しませんでしたね。
というか、袖釣りの打ち込みの時点で左肩を痛めてしまったようです。
正確には左肩甲骨のあたりです。
何か筋が違った時のような痛みです。
おかげで右ひじの痛みはあまり意識せずに済みました。

3本連続でやって少し小休止です。
最近ではあまり高校生や中学生に乱取りをお願いされることは少なくなりました。
もう飽きられた感があります。
そのうちこちらから逆にお願いしてやろうと思います。

相手が他にいないので、もう3本ほどT嶋さんと乱取りをやりました。
調子に乗って普段やらない巴投げをやってみたところ、左足首を捻挫してしまいました。
100kgの体重が不自然な形で左足にかかったようです。
こちらの腰の落とし方も少し甘かった感じです。
右足も添える形でやるつもりが実際はできませんでした。
初めての技は難しいです。
弐段受験の時さんざんやった巴投げなんですけれどね。

最後は一般白帯のK納君とやりました。
彼は高校生か大学生かいずれにしろ二十歳そこそこの若者です。
背負い投げや、小内刈り、大内刈りなどをやりますが崩しがまだ分かっていないのでなかなか技が入りません。
腕力はT嶋さんよりは明らかにありますけど技に行こうとするのが見え見えで、さばくのは簡単です。
技を空振りしたところを大外刈りや内股で何度か投げましたが、こちらも疲れていてきれいにスパ~ンとはいきません。
少し飽きたし、あまりにも崩しが無いので少しここで余計なおやじアドバイス。
小内巻き込みを教えてみました。
足だけで刈ろうとするのではなく腕も使って相手の足を抱えるように巻き込むんだと。
すると、師範のY村先生からすかさず「齊藤先生、いきなりの足取りは反則やぞ」と注意されてしまいました。
実はわかっていたのですが、試合に出るわけでもないおやじは少し新ルールに無頓着です。

そういえば、先日県立武道館の講師陣の一人でもあるM石先生から高段者大会に出てみてはというお誘いを受けました。
「いや~僕高段者じゃないですから」と軽く断ると、どうやら段別に試合をやるようで弐段は弐段の部で一試合だけやれば良いらしいです。
それなら出てみましょうかねなんて調子よく返事してしまったのでそのうち正式に申し込むことになるやもしれません。
それと練習後にあいさつに行った時も、柔道審判C級ライセンスの講習会に出るよう案内状をいただきましたがその日4月7日は児玉杯で長女マオの試合があるんです。
せっかくのお誘いですがこれはお断りするよりほかありません。
それにおやじに審判はまだ早すぎる気がします。

どうやら武道学園後期は昨夜が最終練習だったようです。
金曜は参加者が多ければやるようなことを最後に聞きました。
後は日曜の閉講式に練習できる機会がありますが、家族サービスもあるのでちょっと無理でしょう。
土曜は坂井町の柔道教室も6年生のお別れ会のため練習なしですので、金曜日も県立武道館へ行ってしまいそうなおやじです。

0 件のコメント:

コメントを投稿